忍者ブログ
FX初心者のためのFX必勝法。すぐに解る勝つFXスキャルピング必勝法。
2025/09月

≪08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10月≫
[183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

      


ロボット制作の休憩タイムに、せっせと ブログの更新に励んでいます。皆様はお元気でしょうか?

さぁ、本日は、私のトレードとは、切っても切り離せない非常に有効な分析ツール DMI (ディーエムアイ) について説明します。


為替必勝バイブル


DMIの、英語名は、"Directional Movement Index"になります。

DMIの考案者は、J・ウエルズ・ワイルダー・ジュニア です。

DMI(ディーエムアイ)は、。『ディレクショナル ムーブメント インデックス』(方向性指数)と言われています。



DMI (ディーエムアイ)の計算は

●DIの基礎となるDMを求める<

 +DM=当日の高値?前日の高値<

 ?DM=前日の安値?当日の安値<

 +DM<0なら +DM=0<

 ?DM<0なら ?DM=0<

 +DM>?DMなら ?DM=0<

 ?DM>+DMなら +DM=0<

●+DM、?DMをもとに、+DI(上昇の強さ)と?DI(下落の強さ)を求める<

 +DI(14日)=+DM(14日)/ATR(14日)×100<

 ?DI(14日)=?DM(14日)/ATR(14日)×100<

●ADXを求める<

 DX={+DI?(?DI)}/{+DI+(?DI)}<

 DXの14日平均が、ADXとなる<

ということで値が導き出せます。

DMIの、売買判断は、DMI+ ラインがDMI- 線を上方に抜けたらBUY でエントリーし、下抜けしたら売りポジションでエントリーが基本のエントリーシグナルになります。

DMIのトレンド考察としては、DMI+ ラインがDMI-の上に位置する場合は、ブル、DMI+ ラインがDMI-の下方の場合は、ダウントレンドが基本です。

加えて、複数の時間足のチャートを併用しつつ、解らなくならない程度に複数の分析ツール を併用することによって騙しを防止出来る事も数多くありです。
為替取引で常に勝っている事は簡単な事ではありませんが、無敗常勝の必勝トレード手法を、発見できるよう日夜努力しましょう。



関連したインフォメーション


DMI 勝つ!FXシグナル こっそり教える勝つFX億万長者外国為替。FX必勝完全攻略マニュアル。

DMI FX必勝アービトラージ FX必勝アービトラージでノーリスクで勝ちまくる法。

DMI FX必勝天底シグナル FX必勝天底シグナル配信中。いますぐ勝てるFX情報!

DMI 勝つ!FXストップロス必勝法 勝つ!FX資金管理。FX必勝資金管理法は常勝トレーダーの条件!

DMI 外国為替証拠金取引必勝天底シグナル FX~投資で着実に資産を殖やす手法。外国為替証拠金取引必勝天底シグナル。

DMI 勝つ外国為替証拠金取引の利益確定 勝てる売買シグナル。外国為替証拠金取引必勝トレーダーの手法と勝つ外国為替証拠金取引の利益確定。

DMI 勝つFXデイトレード手法 テクニカル分析ツールの裏技!FX必勝RSI 使用法!!

DMI 為替必勝マニュアル FX必勝法、投資方法で後悔する前に。 FXに関する知識が無くても勝てる究極の裏技です [ これは面白い!FXの知識がなくてもゲーム感覚で勝てる手法です!為替必勝マニュアル!

DMI FXで勝率100% FXで勝率100%、必勝トレードで億万長者へまっしぐら。

DMI 外国為替証拠金取引必勝ポジション情報 目指せ!億万長者!外国為替証拠金取引必勝ポジション情報。











PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
P R

Copyright © 勝つFXスキャルピング必勝法 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]